top of page
機械加工
machining_welder
ウェルダー加工機に、溶着する箇所や形状に合わせた金型(プラス電極、マイナス電極)を取付け、この金型の間に樹脂フィルムをセットします。
高周波を発振させ、金型を加圧し、フィルム材の自己(内部)発熱を誘発して、この熱で溶着されます。

高周波
ウェルダー加工

熱可塑性樹脂を微細な超音波振動と加圧力により瞬時に溶着し、接合する方法です。
ヒートシール超音波溶着
machining_heat_sealing
熱媒体であるニクロム線(リボンヒーター)により、直接樹脂フィルムを加熱溶着させてシールする方法です。

インパルス方式
machining_impulse
machining_sewing

主に布地の他に、毛皮、皮革、ビニールシートなどを所定の大きさに裁断し、糸を介して、手またはミシンで縫合加工を行うこと。
縫製加工
切削工具や工作機械を用いて、金属またはそれに準ずる素材(プラスチックなど)を加工すること。
機械加工
machining
machining_nc
機械工作において、数値制御(Numerical Control)装置により、工具の移動量や移動速度を数値で制御して加工することです。
同一の加工手順の繰返しや、複雑な形状の加工が出来、多くの工作機械で用いられています。
NC加工
machining_corona
プラスチックフィルムなどの基材表面にコロナ放電照射することで改質し、表面エネルギーを上昇させることで、インク、コーティング剤、接着剤等の濡れ性、密着性を向上させます。

コロナ処理
machining_iseccyaku
主にプラスチックフィルム表面に樹脂コーティングを施し、インクとの接着性を向上させます。
易接着コート
machining_overcoat
印刷面に樹脂を塗布する方法です。
塗料の種類により、ニスコート、PVCコート、PUコートと呼称します。
オーバーコート
メジウム
machining_laminate
印刷表面に、熱着、圧着、粘着などの加工によりPPフィルムやPETフィルムを貼付ける方法です。
ラミネート
bottom of page